文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本哲学史研究 : 京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室紀要」の検索結果
5件

日本哲学史研究 8号 (2011年7月)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室、冊、21cm、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
和辻哲郎の戦後思想 高橋文博 / 個性の円成―和辻哲郎「心敬の連歌論について」を読む 田中美子 / 「存在と無の同一」としての「生成」の意味をめぐって―西田によるヘーゲル生成論批判の妥当性と意義― 熊谷征一郎 / 〈書評〉井上克人著『西田幾多郎と明治の精神』 水野友晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本哲学史研究 8号 (2011年7月)

1,800
、京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室 、冊 、21cm 、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。 和辻哲郎の戦後思想 高橋文博 / 個性の円成―和辻哲郎「心敬の連歌論について」を読む 田中美子 / 「存在と無の同一」としての「生成」の意味をめぐって―西田によるヘーゲル生成論批判の妥当性と意義― 熊谷征一郎 / 〈書評〉井上克人著『西田幾多郎と明治の精神』 水野友晴

日本哲学史研究 6号 (2009年10月)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室、冊、21cm、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ・少シミ有。よろしくお願いいたします。
過去への眼差し―『硝子戸の中』の頃の夏目漱石― 伊藤徹 / 翻訳と近代日本哲学の接点 上原麻有子 / 下村寅太郎の科学的認識論―表現作用としての「実験的認識」について― 城阪真治 / 中期西田哲学における質量概念の意義 日高明 / 西田における形の生命論 濱太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本哲学史研究 6号 (2009年10月)

1,800
、京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室 、冊 、21cm 、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ・少シミ有。よろしくお願いいたします。 過去への眼差し―『硝子戸の中』の頃の夏目漱石― 伊藤徹 / 翻訳と近代日本哲学の接点 上原麻有子 / 下村寅太郎の科学的認識論―表現作用としての「実験的認識」について― 城阪真治 / 中期西田哲学における質量概念の意義 日高明 / 西田における形の生命論 濱太郎

日本哲学史研究 9号 (2012年9月)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室、冊、21cm、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
西田幾多郎とT・H・グリーン 行安茂 / 澤口昭聿・中沢新一の多様体哲学について―田辺哲学テキスト生成研究の試み(2)― 林晋 / 現代生命科学の発展と西田の生命論 岡田安弘 / 二重なる〈絶対の他への内在的超越〉―西田の宗教哲学における他社論―ブレット・デービス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本哲学史研究 9号 (2012年9月)

1,800
、京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室 、冊 、21cm 、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。 西田幾多郎とT・H・グリーン 行安茂 / 澤口昭聿・中沢新一の多様体哲学について―田辺哲学テキスト生成研究の試み(2)― 林晋 / 現代生命科学の発展と西田の生命論 岡田安弘 / 二重なる〈絶対の他への内在的超越〉―西田の宗教哲学における他社論―ブレット・デービス

日本哲学史研究 5号 (2008年9月)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室、冊、21cm、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
西谷啓治における「科学と宗教」の現代的意義―生命科学の危機的な諸問題を前にして― 岡田安弘 / 西田幾多郎の宗教的世界の論理―新儒家の宗教観との比較を兼ねて― 黄文宏 / 西谷における自他関係の問題 シルヴィン・イザク / 西田哲学批判としての「種の論理」の意義 守津隆 / 「絶対無」としての「絶対的生」とは何か―ミシェル・アンリと仏教あるいは田辺元との対話― ダニエラ・ヴァルトマン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本哲学史研究 5号 (2008年9月)

1,800
、京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室 、冊 、21cm 、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。 西谷啓治における「科学と宗教」の現代的意義―生命科学の危機的な諸問題を前にして― 岡田安弘 / 西田幾多郎の宗教的世界の論理―新儒家の宗教観との比較を兼ねて― 黄文宏 / 西谷における自他関係の問題 シルヴィン・イザク / 西田哲学批判としての「種の論理」の意義 守津隆 / 「絶対無」としての「絶対的生」とは何か―ミシェル・アンリと仏教あるいは田辺元との対話― ダニエラ・ヴァルトマン

日本哲学史研究 4号 (2007年11月)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室、冊、21cm、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
哲学と日本思想史研究―和辻哲郎の解釈学と現象学のあいだ― 清水正之 / 西田哲学の国家論 藤田正勝 / 歴史的世界における制作の立場―後期西田哲学の経験的基盤― 杉本耕一 / コケムシから哲学まで―近代日本の「進化論・生物学の哲学」の先駆者としての丘浅次郎― ジェラルド・クリントン・ゴダール / 〈書評〉藤田正勝著『西田幾多郎―生きることと哲学』高坂史郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本哲学史研究 4号 (2007年11月)

1,800
、京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室 、冊 、21cm 、1
本体、少ヤケ・少ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。 哲学と日本思想史研究―和辻哲郎の解釈学と現象学のあいだ― 清水正之 / 西田哲学の国家論 藤田正勝 / 歴史的世界における制作の立場―後期西田哲学の経験的基盤― 杉本耕一 / コケムシから哲学まで―近代日本の「進化論・生物学の哲学」の先駆者としての丘浅次郎― ジェラルド・クリントン・ゴダール / 〈書評〉藤田正勝著『西田幾多郎―生きることと哲学』高坂史郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

貨物時刻表
貨物時刻表
¥66,000
車両技術
車両技術
¥82,500
鉄道資料
鉄道資料
¥70,000

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ

産業人魂 2
産業人魂 2
¥1,100